・初心者のためのヤフーオークション講座TOPへ
・ヤフオクを解説
・ヤフオクをはじめよう
・ヤフオクで落札する
・ヤフオクに出品する
・発送方法
・ネットバンクなどの入出金方法
 トラブル回避と対応方法
・詐欺行為にあわない
・入札時に気をつける
・出品時に気をつける
  落札者から連絡がない
・出品者から連絡がない
・ヤフオク利用停止
・使いたい機能
・YAHOO/ヤフオク関連
・サイトマップ

落札者から連絡がない

落札してくれたことは嬉しいのですが、迅速に対応したい自分の気持ちと、落札者の気持ちが毎回同じとは、残念ながら限りません。

最初のこちらの連絡からの返答がなかなかもらえないことも稀にあること、それでも返事をもらえれば、取引き終了に向かって進めることができるのですが、最悪なのが音信普通状態が続くことです。

あまりにも連絡がないと「もう落札されたことなどどうでもいいから、取引き自体なかったことにしたい」とも思ってしまいます。これは取引回数が少ない方ほど強く感じるのではないでしょうか。

気持ち良く取引きしようと思っても相手があることですので、なかなかうまく行かないこともあります。
そんな時のためにも、すぐに対応できるように考えておきましょう。

連絡がない場合の対処法

1.取引ナビで連絡がとれなければ、連絡掲示板も使う

始めの取引ナビから、48〜72時間、なんの応答がない場合には、同じ文面を(再送)として再度 取引ナビか 連絡掲示板 から送りましょう。
連絡掲示板のメッセージは当事者同士だけが閲覧できる取引ナビと違い、第3者も見ることができますので、落札者と連絡が取れない事実を知らせ、記録を残す点では良いかもしれません。


2.最終宣告する

それでも返答がなければ、「取引ナビ」か「連絡掲示板」もしくは、「評価欄」(どちらでもないを選択)から、最終期限を宣告します。
内容は、 「連絡をお待ちしておりますが、○○日までに御連絡頂けないようでしたら、残念ですが落札者都合で今回のオークションを削除をさせて頂きます。その場合、Yahooから落札者様に悪い評価が付くことを御了承下さい」を送りましょう。
評価は後から「良い」や「悪い」に変更できますので問題はありません。


3.それでも連絡が無ければ「落札者都合」で削除してしまいます

削除には〔落札者都合〕と〔出品者都合〕がありますので、〔落札者都合〕で削除を選択します。
落札者の削除画面では一緒にブラックリストの登録もできるので、「ブラックリストに登録」にチェックを入れときます。
そうすれば落札者が複数のIDをもっていてもすべて対象になりから今後関わり合いはなくなりますね。

実際削除すると、先方にYahooから悪い評価が付くことになり、もし間違って〔出品者都合〕で削除にしてしまうと、Yahooから自分(出品者)に悪い評価が付きますから注意しなければいけません。

削除後には、補欠落札者を繰り上げを「するのか」、「しないのか」が出品者の任意で選べます。
補欠落札者を繰上げすれば、補欠落札者が入札した金額での取引になりますので、満足のいく金額でしたら、取引きするもよし、気に入らなければ補欠落札者を繰上げせず、再出品でいいですね。

どちらにしても、出品者の自分には「悪い評価」は付きませんから安心です。

補欠落札者繰上げを選択した場合には、補欠落札者に、落札を受理するか尋ねる質問メールが送信されます。落札者候補が落札を拒否した場合や、しばらく待っても手続きをしてくれない場合は、次の補欠落札者がいる場合には、同じことを繰り返していきます。

特に何もしないのもあり

連絡がなくても、このまま何も起こらなければ、通常オークションの評価を付け合わない取引きと同様で、オークションが終了したのと同じ状態です。
価格が安ければ、落札システム利用料も痛くはありません。

ただ、いいかげんな落札者から忘れた頃に「取引きしたい」といってくるかもしれないことです。もう取引きするつもりはないとこちらが言っても、落札者を削除しているわけではなので、取引きの義務は残っています。
いい加減な人ですから、こちらが悪いとか言って『悪い評価』を付けられる可能性も残ります。
それを考えるとバッサリと落札者都合で削除するのが、後腐れない最善の方法かもしれませんね。

私の連絡がない場合の対処法

オークションの出品説明に「終了後のこちらの取引ナビから24時間以内に御連絡いただける方のみ入札お願い致します。」と必ず明記するようにしていますので、妥協して倍の48時間連絡をもらえない場合は、下記のような文章を取引ナビに投稿するようにしています。

「取引ナビの方から連絡させていただいておりましたが、現在オークション終了から48時間が経ちました。明日の○○時まではお待ちしたいと思っていますので御連絡頂けるとありがたいです。
こちらもそのままにしておくと売買も無いのに、Yahooに落札システム手数料(・・・・円)を支払わなければいけませんので、ご購入頂けない場合は、□□さまを〔落札者都合で削除〕させて頂くしかありません。申し訳ありませんが、その場合はYahooのシステムから悪い評価が付くことになりますので御了承下さい。」


こんな感じ。
連絡があれば良し、なければ落札者都合でオークションを削除し再出品します。

評価について

皆さんどうです。欲しいものがあっても、その出品者に1つでも『悪い評価』が付いていたら諦めますか?私は諦めません、欲しいものは欲しいですからね。

私が見た掲示板には「不本意に悪い評価を付けられてガッカリしたが、以後のオークション取引きにはまったく支障がない」とのコメントを見たことがあります。

取引き数の1割も2割も「悪い評価」では問題外ですが、出品者にどうして「悪い評価」が付いたのかの経緯が気になるところで、コメントの内容次第ではやもえないと同情してしまうこともあります。

私はまだ運のいいことに削除に対しての報復評価も含めて「悪い評価」をもらったことがありませんが、今後、『悪い評価』を受けるかもしれません。

そうなったら、そうなったで「今回はいろんな落札者様がいることが分かり大変勉強になりました。」ぐらいでオークション相手に評価の返事をするつもりです。その評価を第3者が見たときに、理解してもらえばで本意ですし、不快に感じない内容でしたら問題はないですしね。


ヤフオクヤフオク!
ネットオークション最大級のヤフオクでは欲しいものは何でも揃う!

オークファンオークファンプレミアム
オークファンプレミアムには使える機能や特典がいっぱい

関連BOOK ヤフオク関連本を探す!
オークション関連の本はたくさん出版されています。

楽天ブックスは送料無料です。


ネットバンク



-PR-

このページの上に戻る
Copy Right (C) 初心者のためのヤフーオークション講座 All Rights Reserved