ヤフオクに出品しました オートバイ250CC 後編 |
|
>>出品・落札レポートTOP |
出品レポート オートバイ250cc 後編 |
まずは出品者の私から、取引ナビ を使い相手にコンタクトを取ります。
相手側は高額な買い物をしましたので早く連絡が欲しいとこ、早く取引相手の情報を知って安心したいですからね。
ここは迅速に詳細の連絡を送ります。
|
|
|
こちらの連絡先はもちろん、下記の事柄を聞きます。
・住所・氏名・連絡電話番号
・引取りに来られるか、それとも業者で配送か
・今回のお取引での御希望内容
|
|
|
すぐに相手からも連絡がありました。
何んと先方も私と同じ県内で、3つ隣の市とのこと、しかも軽トラックで車両を取りに来る。こちらとしては陸送の手間が省けて願ったり叶ったりです。
内容は、「代金はオートバイのを受渡し時に交換」、それから「廃車渡しではなく名義変更希望」とのこと。
取りに来てもらえるなら名義変更渡しでもいいと考えてましたので問題はありません。でも確実に名義変更したかは、名義変更後に郵送かFAXで「軽自動車届出済証」の写しを送ってもらわなければいけないところです。
|
|
|
|
|
こちらからも同意事項を間違いのないように箇条書きにして連絡します。でも、直に顔を合わせての取引きになるのでちょっと恥ずかしい・・・ |
|
|
相手からも連絡がありました。
後は、当日は持つのみ。 |
|
|
|
引渡し日 |
受け渡し当日、落札者の方から連絡をもらい呆気ないほど簡単に受け渡しが終わりました。代金も貰いひと段落です。
ただ残念なことに写真を撮るのを忘れていたこと。軽トラックに載せたところと、代金を頂くところを撮影するはずでしたが、ドキドキしていてすっかりポカしました。
写真を撮るのは忘れましたが、名義変更後に郵送かFAXで「軽自動車届出済証」の写しが欲しい旨は忘れず伝えました。 |
 |
|
|
その日の夜に、先方から評価をいただきました。
評価には、5段階あり『非常に良い』『良い』『どちらでもない』『悪い』『非常に悪い』のどれか1つが付くことになり、今回は「非常によい」をもらい嬉しいコメントもいただきました。
私も今回の取引きに何の問題もありませんでしたから、「非常に良い」を送ります。
|
 |
|
 |
オートバイを引き渡してから、約10日で新しく名義変更された「軽自動車届出済証」がFAXされてきました これで全て終わったということで一件落着です。 |
|
ヤフオクに出品できるのはYahooプレミアム会員だけです!
|